子供の靴を気にしてます?

あいちの西のやまちゃんです(^◇^)

 

今日のテーマは

『子供の靴でわかる歩き方と歪み』です。

 

僕は長男にはいつも靴の踵は踏まないように履きなさい‼とよく注意します。

 

それはちゃんと理由があります。

↓↓

靴の踵にはヒールカップといって踵をズレから守るカップがついています。

 

靴の踵を踏むことで一瞬でヒールカップが悪くなり、靴としての機能が半減します。

 

靴の機能が損なわれる以上に捻挫や転倒などもケガにも繋がります。

 

ケガをしたくなければ、いい靴の履き方をしましょう☆

 

では、靴のカカトのすり減り具合はどうでしょうか??

 

靴の踵がすり減ってくると走り方も変になってきます😅

 

 

ここお子さんが見えるお父さん、

お母さんに質問します。

 

『お子さんの靴って普段みていますか?』


面白いことに靴を観察すると、お子さんの身体の使い方の癖や歩き方の癖などを知ることができます。

 

年齢や環境で大きく変わりますが、こどもたちは毎日1万〜5万歩ほど歩いています

 

すると歩き方のクセが自然と出てきます。

 

小学生になるころには癖が顕著に出始め、このクセが唯一地面と接している靴にあらわれます。

 

おかしな歩き方のクセを放っておくと、腰痛や膝痛、スポーツでのケガなどにつながっていきます。

 

そんなこどもの靴を観察する時に見てもらいたいところが、靴底のすり減りと歩行の関係です。

 

歩き方の癖をリセットさせる

体操も一緒に紹介致します。

 

《靴底のすり減りをチェックする》

靴底の減りをみれば、そのお子さんがどのように歩いているのか、歩き方のクセをチェックすることが誰でも簡単にできます。

 

☆ポイント

靴を後ろから観察してください。
その時、

・靴の外側が多くすり減っている、または靴全体が外側に倒れている。

f:id:tomohiro37yamazaki:20190223232207p:plain


→この場合、足全体はO脚傾向になります。

 

反対に、
・靴の内側が多くすり減っている、または靴全体が内側に倒れている

f:id:tomohiro37yamazaki:20190223232232p:plain



→この場合、足全体はX脚傾向になります。

 

これはあくまで傾向ですので、必ずしもそうなるとは限りません。
しかし、多くの場合この傾向になるため参考にして貰えたらと思います。

 

《靴底の減りと歩き方との関係》

靴の外側が多くすり減っているという事は、足はO脚傾向になるため、その状態で歩くと身体を左右に振って歩くクセがつきます。

身体を左右に振って歩くクセがついているお子さんは、成長してスポーツをするようになると足首を捻挫しやすくなります。

 

反対に、靴の内側が多くすり減っていると、足は膝が内に入ったX脚傾向になるため、その状態で歩くと内股歩きのクセがつきます。

これは女の子に多く、内股で歩いている子は扁平足になりやすく、靴を見ると内側が顕著にすり減っています。

 

内股で歩くクセがついているお子さんは、成長してスポーツをするようになるとコンタクトスポーツなどで特に膝の靭帯や半月板を痛めやすくなります。

 

このように靴底のすり減り方と歩き方は密接に関係しており、歩き方のクセが後々の身体の故障に繋がるケースが多々あります。

 

そうならないためにも、子どものうちに身体の使い方のクセや歩き方のクセをリセットさせた、バランスのとれた状態を作っていくことが大切になります。

 

《歩き方のクセをリセットさせる体操の紹介》

歩き方のクセをリセットするために効果的な体操を今回は3つ紹介します。


どれも、歩き方を決定づける股関節の使い方のクセをリセットさせる体操になります。

正しくやれば、歩き方のクセをリセットできる画期的な体操です。

 

1、股割り体操

股関節をしっかりと開いて動かす体操です。

f:id:tomohiro37yamazaki:20190224000723j:plain


内股で歩くクセのあるお子さんにはとっても有効な体操になります。

 

2、足ぐるぐる体操

股関節のニュートラルポジションをつくる体操です。
X脚傾向のお子さんは外回しが上手くできず、O脚傾向のお子さんは内回しが上手くできないと思います。
外回し・内回しとも違和感なくスムーズにできるようになりましょう。

 

f:id:tomohiro37yamazaki:20190224001301j:plain

 

3、もも裏カチカチ体操

足に真っ直ぐ体重をかけて股関節を使うことを目的とした体操です。
身体を前に倒した時、X脚傾向のお子さんは膝が内側に倒れやすく、反対にO脚傾向のお子さんは膝が外側に倒れやすくなります。

足に真っ直ぐと体重を自然にかけていけるようにこの動きを行って下さい。

f:id:tomohiro37yamazaki:20190224001319j:plain

ちょっとだけ子どもの靴の状態にも目を向けてあげてください。

 

こどものうちから正しい身体の使い方、キレイな歩き方を身につけると良いと思います。

 

 

友の家では月2回土曜日の10時30分~11時30分に子供体幹塾を行っています(^.^)

 

体幹を楽しみながらトレーニングして

鍛えていくので、歪んだ姿勢を改善

するには効果的な機会です😊

 

入会金 1000円

月 謝 3000円

※初回無料です

3月は第2、3週の開催となります😉

 

その他にもマンツーマンで子供の姿勢改善も行っています。

 

🔴姿勢改善コース

30分5000円

※子供30%OFFの価格となります。

 

友の家がお子さんの体を見るいい機会となればうれしいです😁

 

からだの歪みや良い姿勢を作る事に特化した友の家へ 

 〜友の家 整体院・トレーニング〜

愛西市西保町置土95番地

https://tomonoie.crayonsite.com/

予約先 08084910028   山崎

tomohiro37yamazaki@yahoo.co.jp